コストを抑えて成果を伸ばす

LINEマーケティングツール

CTA Button
CTA Button

MicoCloud ミコクラウド は、 Mico Engage AI ミコエンゲージエーアイ になりました

First view image

導入実績

多くのお客様にご利用いただいております

導入アカウント数
1,200 以上
月次継続利用率
99% 以上

人材

Adecco
Rgf HR Agent
Pasona
マイナビ
neocareer
Type就活
日総工産
Ties
QOOLCAREER

不動産

三井ホーム
TOYOTA HOME
セキスイハイム中四国
アイダ設計
悠悠ホーム
YAMADA HOMES

金融・保険

第一生命
東京海上日動
はなさく生命
カーディフ生命保険株式会社

旅行

JR東海ツアーズ
阪急交通社

EC・小売

Kracie
北欧、暮らしの道具展
コジマ
ACTUS
やまや
TREK
小田急百貨店
名鉄百貨店

その他

Toyota Mobility Tokyo
MEモバイル
IDOM Inc.
市進学院
京都トヨペット
QQ English
FIORE
Berlitz
FURDI
浜学園
アールイズ・ウエディング
PROGRIT

※Micoプロダクト導入企業

Mico Engage AIで成果が出ているお客様が増えています

三井ホーム株式会社

検討度の高いユーザーとつながりCV数は4倍に お客様の行動の変化に合わせて始まったLINEマーケティング

月間友だち追加数
600+
導入前後のLINE経由反響数
4x

はなさく生命保険株式会社

LINEで実現する保険のDX、はなさく生命が目指すデジタルで進化する顧客との新しい絆づくり

保険申込率
1.5x
アンケート回答率
50%

日総工産株式会社

求職者の9割とLINEでつながり、月間応募数は3倍に。日総工産が実現した、AI求人レコメンドと有人1to1による採用体験

月間応募数
3x
1to1チャット求職者数
2K+

選ばれる理由

サービス継続率99%
成果が出るから選ばれてます

パーソナライズしたコミュニケーションの実現

属性・行動に基づく配信で1人ひとりに刺さるLINE配信を実現

AI搭載で継続的な成果の創出

AIが顧客の反応を予測し、配信セグメントやコンテンツを最適化

成果創出を実現する運用支援

業界最大級の専門チームが、戦略からクリエイティブまでサポート

reason

※2024年度上半期の平均月次継続利用率

機能一覧

豊富な機能で、
あらゆるLINEマーケティングの課題を解決

友だち獲得

LINE通知メッセージ

WEBチャット/ポップアップ

タッチで友だち追加

顧客の見える化

WEB行動データ連携

アンケート

自社1st Partyデータとの連携

配信最適化

セグメント配信

レコメンド配信

リッチメニュー出し分け

管理・効率化

複数拠点管理

AI自動シナリオ生成

担当者毎の送信アイコン切替

AIセグメンテーション

filter_alt

AIが高い反応率を示す顧客セグメントを自動で抽出します

セグメント配信

face_right

顧客属性やアンケートの回答に応じたセグメントを作成して配信できます

シナリオ配信

flag_2

友だち追加やアンケート回答などの特定の行動に応じて自動でメッセージを配信できます

WEB行動リターゲティング

arrows_input

WEBサイトの行動履歴を活用し、一人ひとりに合わせたターゲティング配信ができます

自社1st Partyデータとの連携

hub

さまざまなツールと連携でき、顧客データのリッチ化と高度なパーソナライズ配信を実現します

LINE通知メッセージ

chat_paste_go

友だち追加をしていないユーザーにも、LINEでメッセージ配信ができるようになります

自動A/Bテスト配信

compare

設定した複数パターンを自動で配信・検証できます

AI配信設定エージェント

smart_toy

AIエージェントが配信設定をサポートし、設定時間を劇的に短縮します

複数拠点/複数階層権限管理

room_preferences

登録済みの拠点・担当ごとに、閲覧・操作権限を設定してコミュニケーション管理が行えます

料金体系

ご希望や用途に合わせて、
最適なお見積もりをご案内します

初期導入費
お客様のLINE公式アカウントにMico Engage AIをAPI連携させるための費用です。
月額費用
Mico Engage AIを使った戦略設計・設定・配信・改善を実施するための費用です。
オプション費用
用途に合わせてさまざまな機能を追加することで、LINE運用の効果をさらに大きくします。
見積もりはこちらから

よくある質問

Mico Engage AIとはどんなサービスですか?また、どんな機能がありますか?

keyboard_arrow_down

Mico Engage AIは「集客」から「ファン化」まで促進するLINE公式アカウント活用ツ―ルです。ツールの提供だけでなく、企業様の成功体制構築まで専任チームが丁寧にサポートします。 Mico Engage AIの導入で、企業様の抱える様々なマーケティング課題を解決し、豊富な機能を活用して顧客の反応率やLTVを向上させるのはもちろん、企業様の業務効率化やコスト削減にも貢献します。詳細な機能については、機能紹介ページをご覧ください。

機能一覧を見る

LINE公式アカウントとの違いを教えてください。

keyboard_arrow_down

LINE公式アカウントとの主な違いは以下の4つです。

  • ユーザー情報の取得と蓄積
  • ユーザー情報に応じたセグメント配信
  • 複数拠点/複数人での管理運用の効率化
  • カスタマーサポートやコンサルタントによる運用面のサポート

契約締結からスタートまでの流れを教えてください。

keyboard_arrow_down
  • 契約締結後に、担当カスタマーサクセスとのキックオフ会議を実施いたします。
  • その後、必要に応じて複数回のオンボードミーティングを開催し、リリース前には最終確認を実施する流れとなります。
  • 契約からリリースまでの期間は1ヶ月〜1.5ヶ月が目安です。

推奨している利用環境を教えてください。

keyboard_arrow_down

Mico Engage AIを快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨しております。
推奨ブラウザ:
Windows Google Chrome(最新版)
Mac Safari(最新版)

セキュリティは大丈夫でしょうか?

keyboard_arrow_down

ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を構築しており、国際規格であるISO/IEC 27001の認証・プライバシーマークともに取得しておりますのでご安心ください。

お気軽に
お問い合わせください。

導入に関するご相談、
見積もりのご依頼、
無料デモを受け付けています。

資料ダウンロード
機能・効果・事例がわかる資料を
1分でダウンロードいただけます。
資料ダウンロード
無料デモ体験
実際のLINE配信の画面を体験いただけます。
デモ体験を申込む
導入のご相談
専門スタッフがご不明点や
お悩みに丁寧にお答えし、
価格のお見積りも承ります。
お問い合わせ
BOXIL Logo

※1 「BOXIL SaaS AWARD 2025」BOXIL SaaS セクション LINEマーケティングツール部門1位 「BOXIL SaaS」上に投稿された口コミを対象に、各部門で総得点がもっとも高いサービス(対象期間:2024年1月1日〜同12月31日)
※2 2024年度上半期の平均月次継続利用率
※3 お客様の事例より抜粋

©2025 Mico Inc.