Mico Engage AIのシナリオ配信とは?LINE公式アカウントのステップ配信との違いを解説
Category:LINE公式アカウント

Mico Engage AIの機能
LINE公式アカウントにログインできなくてお困りではないでしょうか。
この記事では、LINE公式アカウントのログインに困った際の対処法を解説します。
まだLINE公式アカウントのアカウントを開設していない場合は、以下の記事を参考に作成してみてくださいね。
Contents
LINE公式アカウントにログインするには、管理画面「LINE Official Account Manager」へアクセスする必要があります。
PCのブラウザからLINE公式アカウントの管理画面にアクセスするには、以下のURLにアクセスします。
管理画面ログインURL:https://www.lycbiz.com/jp/login/
ページを開いたらLINE公式アカウントの中の「管理画面にログイン」を選択します。
画面が切り替わりLINE Business IDの画面に遷移しますので、「LINEアカウントでログイン」または「ビジネスアカウントでログイン」を選択してログインします。
「LINEアカウント」と「ビジネスアカウント」どちらかを選べばよいかわからないという場合は、次の段落を参考にしみてくださいね。
LINE Business IDの画面では、「LINEアカウント」と「ビジネスアカウント」のいずれかでログインをします。このときLINE公式アカウントを作成した際に設定した選択肢を選択します。
アカウントの種類 | 説明 |
LINEアカウント | 個人で使用しているLINEアプリのアカウントを指します。このLINEアカウントをLINE公式アカウントと紐づけてログインすることができます。 |
ビジネスアカウント | ビジネスで利用しているメールアドレスを用いてLINE公式アカウントを開設・管理できるアカウントです。 |
ここで注意が必要なのは、どちらのアカウントで紐づけを行ったのかを覚えておく必要があることです。
「LINEアカウント」をLINE公式アカウントと紐づけている場合、LINEアカウントでログインを選択します。続いて、個人のLINEアカウントに登録しているメールアドレスとパスワードを入力することでログイン可能です。
また、QRコードを用いてログインすることも可能です。
QRコードでログインする場合は、はじめに「QRコードログイン」を選択。PCに表示されたQRコードをスマートフォンで読み込むと画像のように認証番号が表示されます(赤く塗りつぶしている箇所に認証番号が表示されます)。
その番号をQRコードを読み取った後に表示されるLINEアプリに入力すれば、ログイン完了です。
「ビジネスアカウントでログイン」を選択し、ビジネスアカウント作成時に登録したメールアドレスとパスワードを入力してください。
本人確認のために「私はロボットではありません」のチェックボックスにチェックを入れるように促されますので、チェックを入れましょう。チェックを入れたうえで「ログイン」ボタンを押下すればログイン完了です。
LINEアカウントでログイン情報を紐づけている場合によくある対処法を紹介します。
LINEアカウントでメールアドレスを設定していない場合、LINEアプリから設定をする必要があります。
LINEアプリを開き、「設定」>「アカウント」の順にボタンを押下し、メールアドレスを入力します。登録したメールアドレスに届いた認証番号を入力、またはURLをタップします。登録が完了したら、そのメールアドレスでログインが可能になります。
LINEアプリに登録したメールアドレスを忘れた場合、以下の方法でメールアドレスを確認できます。
LINEアプリの「設定」>「アカウント」から、登録済みのメールアドレスを確認できます。もし登録できていなければ、メールアドレスを設定しましょう。
パスワードを忘れた場合は、パスワードを変更する必要があります。
LINEアプリの「設定」>「アカウント」>「パスワード」を押下します。スマートフォンのパスワードを設定している場合は、パスワードを入力し、新たなパスワードを設定します。
パスワードの変更が完了したら、再度ログインを試みてください。
ビジネスアカウントをLINE公式アカウントと紐づけたが、ログイン情報を忘れてしまった場合の対処法を紹介いたします。
ビジネスアカウント作成時に使用したメールアドレスがわからない場合は、メールボックスを開き登録時のメールを検索するか、LINEサポートに問い合わせましょう。
ビジネスアカウントでログインを選択したら、ログイン画面で「パスワードをリセット」を選択します。
登録したメールアドレスにパスワード変更用のリンクが送信されますので、新しいパスワードを設定します。
本記事ではLINE公式アカウントにログインできない場合の対処法について、具体的な方法を紹介しました。
弊社は、累計1100アカウント以上に導入されているLINE公式アカウントの機能を拡張するツール「Mico Engage AI(ミコエンゲージエーアイ)」を提供しています。
LINE公式アカウントの活用方法について興味がある方はぜひお問い合わせください。